好文档 - 专业文书写作范文服务资料分享网站

2011年7月N2真题(附答案)

天下 分享 时间: 加入收藏 我要投稿 点赞

67 ②この場合とはどんな場合か。 1 練習に十分な時間が取れない場合 2 練習の効果がうまく現れない場合 3 走り方の改善に集中できない場合 4 コーチの指導が理解できない場合 68 筆者によると、「速く走る技術」を身につけるにはどうすればよいか。

えが

1 速く走る動きを頭に描いてその感覚を体で感じるようにする。

2 神経の仕組みに直接刺激を与えるためにいろいろな走り方を試す。 3 頭で考えるよりも、何度も練習を重ねて体で覚えるようにする。

4 コーチの指導を受けながら走り方の修正に全神経を集中させて走る。

問題12 次のAとBの文章を読んで、後の問に対する答えとして最もよいものを、1?2?

3?4から一つ選びなさい。

A 今日、多くの国々で、地球環境に配慮した(注)車が求められている。そのような中でガソリンではなく電気で走る自動車が登場したが、まだ値段も高く長距離を走ることも難しい。また、充電する場所も限られるために、電気自動車に乗る人はそれほど多くない。 しかし、近い将来、それらの問題も技術の進歩によって解決され、やがてはより身近で一般的な乗り物になっていることが考えられる。また、電気自動車は構造が複雑ではないため、一人用または二人用の小型のものならば、個人で製造できる可能性もあるそうだ。数十年後には一人一台電気自動車を持ち、全国どこへでも行ける時代が訪れるかもしれない。 B 今や自動車は私たちの生活になくてはならないものになっているが、環境への意識が高そうまるにつれ、車に対する人々の考え方が変化してきている。その結果、電気自動車が、走こう行時に二酸化炭素を出さず、騒音も尐ないことから、環境に優しい車として注目を集め、じょじょ徐々に利用者も増えている。また、カーシェアリングといって、一台の車を複数の人で使用するというシステムも整ってきている。このような傾向が続けば、個人で車を持つ必要性は薄れてくるだろう。十年後、二十年後はガソリン車が姿を消し、電気をエネルギーとする車を数人で一台利用している、そんな時代が来るかもしれない。 はいりょこうりょ(注)~に配慮する:~を大切に思っていろいろ考慮する。 69 AとBのどちらの文章にも触れられている点は何か。

じょうきょう

1 電気自動車所有状況の予測

2 人々の電気自動車に対する関心の高さ 3 今後開発される電気自動車の新機能 4 現在の電気自動車が環境に与える効果

70 AとBの筆者は、車社会の今後の可能性についてどのように考えているか。 1 AもBも、車の台数はさらに増え、人々の生活に不可欠なものになるだるうと考えている。

はいりょ

2 AもBも、車の技術はますます進歩し、環境を意識した車が手軽に利用できるように

なるかもしれないと考えている。

3 Aは電気自動車の利用者が増えると考え、Bは電気自動車の普及に加え利用の仕方も

変化するだろうと考えている。

4 Aは電気自動車の技術が向上すると考え、Bは将来個人で電気自動車を所有すること

になるだろうと考えている。

問題13 次の文章を読んで、後の問いに対する答えとして最もよいものを、1?2?3?4

から一つ選びなさい。

私は食べ物については好き嫌いが多いが、研究テーマや人間関係についてはあまり好き嫌いがない。ところが、いろいろな人と話をしていると、意外に好き嫌いがあるという人が多い。この研究は嫌いとか、この人は好きじゃないとかよく耳にする。しかし、どんな研究にも視点を変えれば学ぶところは必ずあるし、人間も同様に、悪い面もあればいい面もある。やって損をするという研究は非常にまれであるし、つきあって損をするという人間も非常に尐ない。

科学者や技術者であるなら、発見につながるあらゆる可能性にアンテナを伸ばすべきで、そのためには、好き嫌いがあってはいけないように思う。研究の幅や、発見につながる可

せば

能性を大きく狭めて(注1)しまう。

ところで、そもそも(注2)好き嫌いとは何だろうか?

自分の研究分野は、理系であることには間違いない。しかし自分でも、理由があって理

系の道を選んだとは思えない。単なる偶然の積み重なりの結果なのだ。

えてふえてせんたく

「自分の好みや得手不得手(注3)で選んだ」とあとから言うのは、その偶然の選択に何らかの理由を与えないと、あとで悔やむことになるからだと思う。たとえば、理系の道を選んで思ったような成果を上げられなかったとき、「なぜ文系の道を選ばなかったのか」と思うような後悔である。遠い過去にさかのぼっていちいち後悔していては、その時点の目

まえむ

の前の問題に力を注げず、前向きに生きていくことはできない。

そう考えると、好き嫌いや感情というものは、偶然の積み重なりで進んでいく人生を自分なりに納得するためにあるようなものと言えるのではないか。好き嫌いや感情は、無意識のうちに、自分を守るために、自分を納得させるために、都合よく持つものなのだろう。

そな

感情や好き嫌いは元來(注4)人間に備わっているものであるというのは間違いないが、人

せいとうか

間は、十分な理由がないまま行った自らの行動を、納得し、正当化する(注5)ためにも、感情や好き嫌いを用いる。人間は、他の動物にはない、そんな感情や好き嫌いの利用方法を身につけているのかもしれない。

(石黒浩『ロボットとは何か―人の心をを映す鏡』による)

せばせま

(注1)狭める:狭くする (注2)そもそも:もともと

えてふえて

(注3)得手不得手:得意不得意 (注4)元來:初めから

せいとうか

(注5)正当化する:ここでは、間違っていなかったと思う

71 好き嫌いがあってはいけないと筆者が考えているのはなぜか。

1 どんな研究であっても、役に立つ新しい発見につなげられるから 2 どんなことでも、自分の研究に役立つものがあるかもしれないから 3 好き嫌いで判断することによって、悪い面に気づきにくくなるから 4 嫌いなことには、自分が気づかない重要なことが隠されているから 72 筆者は、どうして理系に進んだのか。 1 文系が得意ではなかったから 2 自分の気持ちに従ったから 3 特に嫌いではなかったから 4 たまたまそうなったから

73 筆者は、好き嫌いとは人間にとってどのようなものだと考えているか。 1 自分がこれからとる行動を決める時のきっかけになるもの

まえむ

2 自分が前向きに生きていくために意識的に利用しているもの

おさ

3 自分の研究や仕事がうまくいくように普段は抑えているもの

せんたく

4 自分の行動や選択が間違っていなかったと思うために用いるもの

問題14 右のページは、A社とB社の海外引越サービスの案内である。下の問いに対する

答えとして最もよいものを、1?2?3?4から1つ選びなさい。

74 チャンさんは来月帰国する際に、A社を利用して引越する予定である。荷物が10箱

以上あるのでなるべく安い料金で送りたいが、そのうち帰国後すぐに使うものが入った5箱は料金が尐し高くてもいいので早く着くように送りたい。チャンさんはどうしたらいいか。

1 急ぐものはプラン①で、その他のものはプラン②で送る。 2 急ぐものはプラン①で、その他のものはプラン③で送る。 3 急ぐものはプラン④で、その他のものはプラン②で送る。 4 急ぐものはプラン④で、その他のものはプラン③で送る。

いっしょ

75 会社員の有田さんは3ヶ月後に海外支店に転勤することになった。一緒に行く家族は

外国での生活が初めてなので、日本語で対応してもらえて、なるべく楽なプランを利用したいと思っている。有田さんはA、B両社のどのプランを検討したらいいか。 1 A社のプラン①とB社のプランⅢ 2 A社のプラン①とB社のプランⅣ 3 A社のプラン②とB社のプランⅢ 4 A社のプラン②とB社のプランⅣ

こんな方に 荷造り 荷物量 料金 こんな方に 荷造り 荷物量 A社 海外引越サービス プラン比較 プラン① プラン② ?荷物が多い方 ?荷物が尐ない方 ?手間をかけたくない方 ?手間をかけたくない方 当社スタッフが行います 当社スタッフが行います Mサイズ10箱以上 Mサイズ10箱未満 1箱12,000円~ 1箱15,000円~ プラン③ プラン④ ?予算を抑えたい方 ?荷物が尐ない方 ?必要なサービスだけ利用した?早く荷物を受け取りたい方 い方 お客様ご自身で行ってくださお客様ご自身で行ってください い Mサイズ5箱以上 Mサイズ5箱まで 料金 1箱10,000円~ 1箱15,000円~ ?料金には、荷物の日本でのお引き取り、輸出入税関手続き、海外でのお届け費用を含みます。 ?プラン①は、海外での荷物のお届けの際に日本語がわかるスタッフがうかがうので安心です。 ?プラン④のみ、他のプランに追加してのご利用が可能です。 B社 海外引越サービス プラン診断 お客様の状況やご希望に合わせて、最適なプランをお選びします。 (以下はすべて、当社のスタッフが荷造りからお手伝いする「らくらくプラン」になります。) a 単身でのお引越 bご家族でのお引越 a b a 海外生活はベテラン b海外生活ははじめて a b 海外で荷物を受け取るときは a日本語ができるスタッフ b日本語ができるスッフ に来てほしい。 でなくてもかまわい。 a b プラン プラン プラン プランⅠ Ⅱ Ⅲ Ⅳ ?以上の診断結果だけではなく、各プランの詳しい内容をご確認のうえ、

お申し込みください。 ?プランⅢ、Ⅳをお申し込みのお客様は、当社主催「海外生活情報セミナー」にご招待いたします。

聴解

もんだい

問題1

問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の

なか

もんだい

しつもん

はなし

もんだいようし

中から、最もよいものを一つ選んでください。

れい

もっとひとえら

例:

1 先生にメールで聞く 2 友達にメールで聞く 3 研究室の前のけいじを見る 4 りょうの前のけいじを見る 1番

1 しりょうをじゅんびする 2 パンフレットを用意する 3 めいしを注文する 4 電子じしょを買う 2番

1 先生の都合を聞く 2 ろんぶんをコピーする 3 勉強会の日を決める 4 教室を予約する 3番

1 げんこうに自分の経験を入れる 2 早く話す練習をする 3 げんこうを短くする 4 げんこうの表現をやさしくする 4番

ばん

みじか

ひょうげん

じぶん

けいけん

はや

はな

れんしゅう

ばん

べんきょうかい

きょうしつ

よやく

せんせい

つごう

ばん

ちゅうもん

でんし

ようい

ばん

けんきゅうしつ

まえ

まえ

せんせい

ともだち

2011年7月N2真题(附答案)

67②この場合とはどんな場合か。1練習に十分な時間が取れない場合2練習の効果がうまく現れない場合3走り方の改善に集中できない場合4コーチの指導が理解できない場合68筆者によると、「速く走る技術」を身につけるにはどうすればよいか。えが1速く走る動きを頭に描いてその感覚を体で感じるようにする。2神経の仕組みに
推荐度:
点击下载文档文档为doc格式
5n7to1t0z99bpag88o0c
领取福利

微信扫码领取福利

微信扫码分享