B1、表示动作正在进行时,即正在进行时。
例えば:先生はテレビを見ています。 老师正在看电视。
彼女は本を読んでいます。 她正在看书。 田中さんは手紙を書いています。 田中正在写信。
たいそう
学生はラジオ体操をしています。 学生正在做广播体操。
き
王さんは音楽を聴いています。 小王正在听音乐。
A2、持续动词て形+いる
B2、表示经常进行的动作和习惯,持续的状态。
例えば:父はずっと大学で働いています。 爸爸一直在大学里工作。
私は毎日自転車で学校へ行っています。
私は毎日自転車で学校に通っています。 我每天骑自行车去学校。 私はずっと上海ですんでいます。 我一直住在上海。 私は毎日晩御飯あとで散歩します。 我每天晚饭后散步。
2、??てもいいです A、 动词て形+もいいです
B、 表示允许,即使这样的情况或作这样的事情也可以。“可以??,??也无妨” 例えば:中国語で書いてもいいです。 用中文写也可以。
教室で新聞を読んでもいいです。 在教师里看报纸也可以。 ここでタバコを吸ってもいいですか。 这里可以吸烟吗? ――いいですよ。 可以。
――いいえ、いけません/だめです。 不,不可以。 ――いいえ、ちょっと…… 不,这个。。。。。。 ここで車を止めてもいいですか。 这里可以停车吗? ――いいえ、いけません/だめです。 不。不可以。
3、??てはいけません/いけない A、动词て形+はいけません
B、表示不允许出现某种事情或者禁止做某事。“不能??,不可以??”
例えば:貴方はまだ子供だから、タバコを吸ってはいけません。你还是孩子,所以你不能吸烟。
今、部屋に入っては以下ません。 现在不可以进房间。
大きな声で話してはいけません、赤ちゃんが寝ていますから。不要大声说话,小孩子正在睡觉。 ここを左へ曲がってはいけません。 这里不可以左拐。 公園でバーベキューをしてはいけません。公园里不可以烧烤。
4、格助词「に」 A、名詞+に+動詞
B、表示某动作的附着点、着落点。
例えば:肉を冷蔵庫に入れてください。 把肉放进冰箱。
ごみをゴミ箱に捨ててください。 把垃圾扔进垃圾箱。 このいすに座ってもいいですか。 这个椅子可以做吗? 私はバスに乗ります。 我乘公交车了。
どうぞ、そちらのソファーに座ってください。请,请坐那边的沙发上。
あたら
ほん
ひょうし
なまえ
か
新しい本の表紙に名前を書いてください。请把名字写在新书的封面上。
引き出しに写真を入れてください。 请把照片放进抽屉里。
A、 表示目的地名词+に+動詞 B、 表示动作的到达地、目的地。
例えば:先月、李さんは日本に(へ)行きました。 上个月,小李去日本了。
皆さんは会議室に来ます。大家来会议室了。
昨日、夫は北京から家に帰りました。 昨天,丈夫从北京回家来了。
第十六課 ホテルの部屋は広くて明るいです 文法
1、 一类形容词て形(一类形的て形即:去掉い+くて)+ 一类形/二类形
A、表示中顿、并列。
しゃちょう
例えば:社長の家は広くてきれいです。
せいかつ
たの
日本の生活は忙しくて楽しいです。
りょうり
この料理はおいしくて安いです。 この町は小さくてにぎやかです。
しんせつ
かた
先生は明るくて親切な方です。(二类形容词+な+名词,修饰名词) これは安くてきれいな傘です。
おもしろ
あれは面白くて安い本です。
2、 二类形容词て形(二类形容词て形即:二类形容词+で)+ 二类形/一类形
A、表示中顿、并列。
べんり
例えば:ここは静かで便利です。
こきょう
みどり
私の故郷は静かで緑が多いです。
おもしろ
昨日のパーティーはにぎやかで面白いです。 上海はにぎやかで大きい町です。
しんせつ
姉はきれいで親切な人です。 3、 名词+で+名词
A、表示并列,两个以上的名词并列使用时。
こいびと
例えば:彼女は私の友たちで、田中さんの恋人です。
りゅうがくせい
ちゅうごくじん
李さんは留学生で中国人です。
ようふく
かんこく
せいひん
これは私の洋服で韓国の製品です。 こちらは吉田さんで私の日本語の先生です。 4、...+ています
A、表示动作结束后的结果状态,即表示状态的。 例えば:あなたは車を持っていますか。 ――いいえ、持っていません。
知っています。表示有某方面的知识。“知道……晓得……” 知りません。“不知道” あの人を知っていますか。 ――はい、知っています。 ――いいえ、知りません。 5、接续词「が」
A1、用于连接两个相反的不协调的事项,多用于两个小句之间,表示转折。 “虽然……但是…...”
例えば:ここは静かですが、ちょっと不便です。
へやだい
部屋はきれいですが、部屋代はちょっと高いです。 このリンゴは安いですが、あまりおいしくないです。
りょこう
旅行は楽しかったですが疲れました。
A2、叶可用于连接两个美誉转折意义的句子,此时的「が」没有任何的意义,仅起连接作用,前句大多是交待后句所需的前提情况的。
例えば:すみませんが、これはいくらですか。
昨日、李さんに会いましたが、とても元気ですね。 6、「まだ」+动词否定形式
A、表示还没有达到某种程度。“还没有……” 例えば:日本語がわかりますか。
――2か月日本語を勉強しましたが、まだあまりわかりません。 張さんはご飯を食べていますか。 ――いいえ、まだ食べていません。
第十七课 私は新しい洋服が欲しいです 文法 1、「ほしい」一类形容词、「欲しがる」五段动词 A1、名词(体言)+は+名词(体言)+がほしい B1、表示想得到某物的心情和愿望。“想要……” 例えば:私は日本の辞書が欲しいです。
私は一週間くらいの休みが欲しいです。 私は日本人の友達が欲しいです。 私はノートパソコンが欲しいです。
PS:当谓语为ほしい、ほしいです的形式时,只表示第一人称的愿望,用于第二人称时必须是问句。 例えば:あなたは何が欲しいですか。 A2、名词(体言)+をほしがる
B2、表示第三人称想得到某物的欲望。“想要(得到)……”,表示第三人称现在的欲望用「ほしがっている」 例えば:田中さんは大きい部屋を欲しがっています。
じどうしゃ
妹は自動車を欲しがっています。
王さんはかばんを欲しがっています。 彼は携帯電話を欲しがります。(自分の例えば) 2、「たい」、「たがる」表示愿望的助动词 ます+たいたがる
見る―>見たい 飲む―>飲みたい 食べる―>食べたい 勉強する->勉強したい A1、名词(体言)+を+ます+たいです。
B1、表示说话人想做某事情,问句可用于第二、三人称。
ふろ
例えば:今、私はお風呂に入りたいです。
ざっし
よ
私は日本の雑誌を読みたいです。
すし
私は寿司とてんぷらを多弁対です。
あなたはどこへ行きたいですか。を スーパーへ買い物に行きたいです。 A2、名词(体言)+に/から/と+たい
全否—〉疑问词+にも/からも/とも+动词否定形式 たい->たくない
例えば:誰に会いたいですか。
――誰にも会いたくないです。
名词(体言)+へ+たい->名词(体言)+へも+たくない 例えば:どこへ行きたいですか。
――どこへも行きたくないです。 ……を……たいです ……が……たいです
用「を」时句子重点在谓语上,用「が」重点在宾语上(对象),一般用「を」不用「が」
さしみ
例えば:私は刺身を食べたいです。
私は刺身が食べたいです。 住み前面加助词「に」
A3、名词(体言)+をたがる
名词(体言)+をたがっている(正在想)
B3、表示讲话人观察到的别人流露在外表或行为上的愿望,即第三人称向左某事的愿望。
“想要(做)??”
例えば:田中さんは今パソコンを買いたがっています。 娘はドイツへ行きたがっています。
母は今日本のドラマを見たがっています。 弟は今公園へ遊びにいけたがっています。 3、……+ましょう
A、动词连用性+ましょう
B、表示第一人称主动承担某事或建议,或者劝诱对方和自己一起做某事,”一起??吧” 例えば:一緒に映画を見に行きましょう。 ちょっと休みましょう。 一緒に買い物しましょう。
一緒に買い物に行きましょう。
李さんと一緒にのみに行きましょう。
けっこん
結婚しましょう。
一緒に帰りましょう。 4、......ませんか
A、动词ます形+ませんか
B、表示劝诱,讲话人邀请对方作某事,并不知道对方愿不愿意,于是用「ませんか」这种十分客气又充分考虑对方心情的话,“一起……好吗?”
例えば:今晩、家に来てテレビを見ませんか。 ――いいですね。そうしましょう。 来週、コンサートへ行きませんか。 ――ええ、行きましょう。 午後、テニスをしましょう。
つごう
――午後ですか。都合が悪いです。 5、疑问词+でも
くだもの
例えば:果物は何でも好きです。
もんだい
この問題は誰でもわかりますか。 いつでもここで待っているよ。
第十八课 携帯電話はとても小さきなりました 文法
1、 一类形容词+なります
A、 一类形容词去「い」+「く」+なります B、 表示从一种状态变化成另一种状态。“变得……” 例えば:テレビは安くなります。
さむ
天気はだんだん寒くなります。
かのじょ
かお
あか
彼女は顔が赤くなりました。
へや
部屋は広くなりました。
せ
背が高くなりました。
かみ
なが
髪が長くなりました。
2、 二类形容词/名词+に+なります A、 二类形/名词+に+なります B、 表示状态或性质的变化。接名词是。相当于“变成、成为……”
わたし
こきょう
例えば:私の故郷はにぎやかになりました。