好文档 - 专业文书写作范文服务资料分享网站

新编日本语教程第6课教案

天下 分享 时间: 加入收藏 我要投稿 点赞

な投げる かんせん② 扔球、扔(ボールを投げる) 0 参观比赛 ○他下一 他サ 観戦する

基本文法 例1 とうきょうろくだいがくやきゅうてんのうはいあらそ東京六大学野球は天皇杯をめぐって争われます。 1 ~を巡って+動詞 ~を巡る+名詞 接続:名詞:+ をめぐって+動詞 をめぐり

をめぐる+名詞

をめぐっての+名詞 意味:「~を巡って」「~を巡る」是动词「巡る」变化过来的。表示“围绕”。

かんきょうもんだい

かいぎ

さんかこく

ろんそう

例:1、環境問題をめぐって会議の参加国が論争した。围绕着环境各参加

会议国家进行讨论。

きょういく

しょもんだい

とうろん

おこな

2、教育をめぐる諸問題について、討論が行われた。围绕着教育关

于诸多问题。进行讨论。

おお

ひとびと

かていきょういくかいけつさく

きちょうねっしんおおいけん

ろうどうじょうけん

いけん

つづだ

3、多くの人々から家庭教育をめぐって貴重な意見が出された。

かんきょうもんだいかんきょうもんだいだいがく

いてん

ぎろんいけんだ

かいしゃがわ

ろうどうしゃがわ

たいりつ

4、環境問題の解決策をめぐって、熱心な議論が続いている。 5、環境問題をめぐって参加者から多くの意見が出された。 6、大学の移転をめぐってさまざまな意見が出されている。

がいこくじんしゃいん

7、外国人社員の労働条件をめぐって、会社側と労働者側が対立

している。

「めぐって」「めぐる」的后面出现比较郑重的情况。遇到关于「めぐって」「めぐる」的问题时一看后句就可以知道答案。 この問題をめぐって争われた。 この問題について話し合われた。

参考例文:

彼と友人は同じ女性をめぐってケンカしてしまったらしい。 新しい法律をめぐって、与党と野党の意見が対立している。 連続殺人事件をめぐってさまざまなうわさが飛び交っている。 首相は今回の失言をめぐって国民から非難を集めた。 脳死をめぐって、様々な意見が出された。

遺産をめぐる激しい争いが仲のよかった兄弟の間で起こった。 新空港建設をめぐって、議論が戦わされた。 一人の女性をめぐって、三人の男性が争った。

彼女をめぐって、3人の男が争った。が、結局だれ一人残らなかった。 銀行の不正融資をめぐって疑惑が渦巻き、それに関連する政治家のスキャンダルまでうわさされている。

増税をめぐって、白熱した議論が続いた。

ゴルフ場建設をめぐって、環境問題が地元の人と話し合われた。 憲法の改正をめぐって国会で激しい論議が戦わされている。 彼の自殺をめぐってさまざまなうわさや憶測が乱れとんだ。 人事をめぐって、社内は険悪な雰囲気となった。 彼ら3人は、1人の女性をめぐって争った。 詩人の評価をめぐって、激しい論争が起こった。 新入社員の待遇をめぐって意見の対立がある。 縄張りをめぐって、雄同士が闘っている。 PKO法案をめぐって、話し合いは続いた。 優勝カップをめぐって8チームが争った。

まるで日本の大学生の生活を楽しんでいるかのようです。 2 ~かのようだ ~かのように+動詞 ~かのような+名詞 接続:名詞+である+かのようだ/かのように

形容動詞語幹+である+かのようだ/かのように

動詞簡体+かのようだ/かのように 形容詞原形+かのようだ/かのように 意味:「~かのようだ」は「<実際はそうではないが>まるで~ようだ」(類似)を意味します。実際はそうではないことが暗示されているため、「~ふりをする」という意味や非難?軽蔑の感情を込めるときはこの文型がぴったりです。その際は「あたかも?さも」という副詞と結びつことが多いでしょう。例えば、「さも知っているような態度 」は「知っているふり」とほぼ同義です。なお、例文5のように「~ようだ」のかわりに古語「如し」(→文型083)が使われることもあります。

通常于「まるで」配合呼应使用。 “简直像……(其实不是)”

わる

いえ

しゅじん

いば

例2 にほんだいがくせいせいかつたの例:1、わたしが悪いかのように言うのはやめてください。

2、まるで、この家の主人であるかのように、威張っている。

さんがつ

あか

どれすにんぎょう

はじかのじょ

ほほえ

つく

あつうつく

はない

なつひら

3、まだ三月の初めなのにとても暑い。まるで夏になったかのようだ。 4、赤いドレスの彼女が微笑むと、美しい花が開いたかのようだった。 5、この人形はとてもよく作られていて、生きているかのようだ。

参考例文:

彼の合格の知らせを聞いても、あたかも自分が合格したかのように喜んだ。

亡くなった父の写真を見ると、あたかも本当に笑いかけているかのように感じる。 パリに行った時、あたかもフランス人かのように歩いた。 あたかも自分自身がその場所にいるかのように感じる。

あいてとうだいま例相手が東大だから負けるわけがないわ。 3 3 ~わけがない ~わけはない (~ことはない 動詞ます形+っこない) 接続:名詞+な+~わけがない ~わけはない

形容動詞語幹+な+~わけがない ~わけはない 形容詞原形+~わけがない ~わけはない 動詞原形+~わけがない ~わけはない 意味: “不可能……”“绝不会……”双重否定时“必须”

どうり

りゆう

「~わけがない」は「そうなる<道理?理由>は100%ない」と断定的に

可能性を否定する表現です。ほとんどの用例が「~はずがない」を使って表せますが、「~わけがない」は何かの理由?事情を問題にしている文脈で使われることが多く、「~はずがない」は可能性そのものを問題にした文脈で使われますから、例文3のような「道理がない、不当だ」といった道義的?社会的責任を問題にする場合は「~わけがない」の方が自然です。なお、「~ないわけがない」は二重否定で、「必ず~する/だ」という断定になります。

彼にできるわけがない。 <決してできない> 彼にできないわけがない。<必ずできる>

かねかね

かんたんかんたん

てて

はいはい

例:1、お金がそんなに簡単に手に入るわけがないでしょう。

お金がそんなに簡単に手に入ることはないでしょう。 钱绝对不是那样简单就可以容易到手的吧。

べんきょう

にほんごのうりょくしけん

ごうかく

2、勉強しないで日本語能力試験に合格できるわけがありません。

因为没有学习,日语能力考试不可能合格。

※「っこない」是「わけがない」「わけはない」的口语表示形式。注意接续方

式「動詞ます形+っこない」

きみ

にほんごのうりょくしけんむずかじょうぶしょうじき

かれ

もんだい

だれはたら

ひと

だま

ごうかく

こた

へいき

3、君なんか日本語能力試験に合格できっこないよ。 4、こんなに難しい問題は誰にも答えられるわけがない

5、いくら丈夫でも、こんなに働かされては平気でいられるわけがない。 6、あの正直な彼がうそをついて人を騙したりするわけがない。 野球を見に行くと決まって、今から興奮気味です。 4 ~気味(ぎみ) 接続:名詞: + 気味だ

動詞:[ます]形 + 気味で

気味の + 名詞

意味:“稍微有点……”“有点……”的意思。「少し~だ」

「気味」は「気味の悪い男が、家の周りをうろうろしている」のように、元々嫌な感触や感情を表す語です。

「~気味」はそれが接尾語化したもので、「(体や心に)少し~と感じる状態」という意味を表しますが、「風邪気味?疲れ気味?下がり気味?上がり気味?遅れ気味…」など、不満やよくないと評価する気持ちを込めて使わる場合がほとんどです。

きのう

かぜぎみ

がっこう

やす

例4 やきゅうみいきいまこうふんぎみ例:1、昨日、風邪気味で学校を休みました。昨天稍微感觉有点感冒所以没去

上课。

さいきん

うんどうふそくぎみ

ふと

2、最近、運動不足気味で太ってしまいました。最近有点运动不足感觉变

胖了。

通常“ちょっと”、“少し”搭配使用。

かれ

すこ

きんちょうぎみ

いま

つか

ぎみ

3、彼は少し緊張気味だった。

でんしゃ

4、電車に乗ってから、今までずっと立っていたので、ちょっと疲れ気味です。

きょう

わたし

あたま

いた

はや

いえ

かえ

5、今日、私は風邪気味で、頭が痛い。それで早めに家に帰った。

通常在考试中经常有:

あせきみ

つか

ぎみきみ

「焦り気味」有点焦味 「うぬぼれ気味」有点自大

ねぶそくきみかぜきみ

「寝不足気味」有点睡眠不足「疲れ気味」有点累 「風邪気味」有点感冒 春休みにあったきり、その後一度も会っていません。 5 ~きり ~っきり(口) 接続:名詞+の+きり/っきり 動詞た形+きり/っきり

意味:前句叙述的事情,后句顺延其内容未发生变化。=类似3级语法「まま」 「~きりだ」は名詞?数量、或いは「こ?そ?あ」について、「~だけだ」

と同じ意味を表しますが、「非常に僅かだ/とても不足している」といった話者の感情が強調されます。また、動詞の完了形と結びついて「~したきり~ない」という文型を作りますが、「~したのが最後で、その後、ずっと~ない」という意味を表します。この表現は「~したまま~ない」と「まま」(→文型406)を使っても表せますが、「まま」は「~の状態を変えない」という意味ですから、不安や心配や失望の感情は「~したきり~ない」の方が強く現れますし、例文によっては「きり」と「まま」の意味の違いが用法の違いとして現れる場合もあります。

にほん

りゅうがく

いえ

いちねんいじょう

かえ

例5 はるやすごいちどあ例:1、日本へ留学して家を出たきり、もう一年以上も帰っていない。

自从去日本留学,已经一年多没回去了。

※:通常于「ただ ~しかない」和「ただ ~だけ」呼应使用。

ぺきん

いちど

おこな

2、北京へはただ一度きりしか行ったことがありません。

只去了一次北京后就再也没有去过。

※:接在代名词后「これ」「それ」「あれ」活表示数量的词语后面,表示限度、

量少,相当于:仅仅……

かね

3、あなたのお金はこれっきりですか。你只有钱吗?

かのじょ

かえ

4、ちょとすーぱーまでと言って出て行ったきり、彼女は帰ってこなかっ

た。

だいがくじだい

そつぎょう

ほんだ

となり

せき

すわいちどあ

うちだ

いまごろ

5、大学時代にいつも隣の席に座っていた内田さんは今頃どうしてい

よくとし

るだろう。卒業した翌年に一度会ったきりだ。

にじゅうねんまえ

いちどあ

6、本田さんとは二十年前に一度会ったきりです。

2l4fp0gea99da6a52gje3fmdy9ul8q00gj2
领取福利

微信扫码领取福利

微信扫码分享